【失敗が怖い】新しい挑戦ができない理由【それでも僕は挑戦する】

●新しいことに挑戦したいのに怖くてできない
●何か始めなければいけないとモヤモヤする
●これからの人生について悩んでいる

そんな悩みを抱えている人へ。

あなたが始めたいことができるように後押しします!

 

大きな成功も小さな一歩から

新しいことに挑戦するということには常に勇気がいります。

 

この記事もこのサイトを立ち上げてから記念すべき1記事目。

誰も見てくれないかもしれないし、全くお金も入らないかもしれない。

実績もない人間の書く記事なんてただの駄文と思われても仕方ない。

 

それでもこの記事を書きたい。

それは大きな成功を収めた人でも必ず始まりの一歩があったから。

月収100万超えている人達も小さくてしょうもない一歩があったから今があります。

すごい人に見えるのはそのショボかった時代をうまく隠すから。

 

ボクもあなたも同じ。

何も挑戦していないのに「失敗したらどうしよう」とか「恥をかきたくない」とか意味不明です。

始めなければ何もわからない。

分からないからこそ始める意味があるのだとボクは思います。

 

でも失敗するのって怖い

 

失敗するの怖いですよね。

でも、あなたが怖がっている失敗の正体って何ですか?

大きく借金して事業を始めるでもなく、一念発起して海外で0からスタートするとかいうわけではないですよね。

大半の場合は、時間と労力を失うだけです。

 

別に失敗したからといって人生どん底まで落ちるわけではないです。

マフィアに銃を突きつけられることもないし、いきなりゲームオーバーなんて現代の日本ではありえません。

 

失敗するのが怖いのは今の自分をなんとかして守りたいから

でも、守りに入っているだけではダメだと思ったからこそ新たな挑戦をしようとしているんですよね?

失敗が怖いのは誰でも当たり前。そう思うだけでも結構違います。

 

あなたがグズグズしている間にライバルは行動を続けます。

やるのかやらないかの決断を1日も早くすることをおすすめします。

 

さっさと周りに公言してしまう

 

「私、〇〇やります!!」と周りに言う。

言うだけだったら誰でもできますよね。でもこれが意外と効果があります。

 

できなかったらめっちゃダサいので、何が何でもやり遂げる。

それでもできなかったなら、自分にやる気がないか向いていないだけ。

とりあえず行動する。後のことは考えない。

 

行動することでやる気がでる

 

やる気がでないからズルズルと先延ばしにすることってありますよね?

ボクもよくそうなります。

だからと言ってYouTubeを見たり、ゲームをしたりしていてもやる気が出てくることなんて一切ありません。

ただ時間を浪費して「今日も何もできなかったな…」となるのがオチです。

 

新しい挑戦をするのはとても面倒なのです。

だからやる気が出るのを待っていては遅い。

 

毎日10分だけやると決めておけば、自然と意識も集中して取り組むことができるようになります。

結果的に2時間取り組んでいたという状況を作り出すには、まず取り組むという行動が必要になるのです。

 

やる気は不要。行動するだけ。

 

未来の自分を明確に想像する

 

あなたがこれから挑戦したいことが叶った時の自分の姿は分かりますか?

例えば2億円が確定している宝くじの券を持っているのに交換しない人はいませんよね。

自分が行動した結果どうなるのかが明確であれば自ずと人は動きます。

 

僕の場合だと

●時間・場所・人に縛られない生き方がしたい
●最低でも年収2000万円を超える仕事をする
●フラッとどこでも旅行に出かけられる身軽さが欲しい
●雇われる側ではなく、雇う側になりたい
●総資産5億円を目指す

 

世の中の99%くらいの人は「寝言は寝ていえ…」と思うはずです。

ですが、目覚めて夢を語れる人間は必ずそのために行動を起こします。

 

自分の姿を明確に想像することは夢を現実化するために必要な条件だと思います。

 

時間が足りないのは言い訳

 

よく新しい挑戦がしたいといっているのに時間がなくて…という方はいます。

本当に時間がない方も稀にいますが、大半の人は時間の使い方を見直せばOK。

 

自分が普段過ごしている平日・休日の時間の使い方を細かく書き出していきます。

…するとかなりの無駄が発生していることがわかるはずです。

特にテレビ・YouTube・SNS・ゲーム・飲み会が筆頭ですね。

 

基本的に新しい挑戦をするには時間を犠牲にしなければいけません

睡眠時間であれ、通勤・通学時間であれ、プライベートな時間であれ、なにかは我慢する必要があります。

 

まとめ:新しい挑戦は楽しい

ボクが将来ある程度の成功を収めた時に、この記事を見た人は

「しょうもないな。これなら俺でもできるぜ」と思ってもらえたら嬉しいです。

 

できない理由を並べても意味はないです。

新しいことには未知なる発見や思わぬ出会いなどワクワクすることもいっぱいです。

どうせなら気楽に楽しくやりましょうよ。

 

タイトルとURLをコピーしました